Contents
ゆっくり過ごす那須への一人旅
美味しい料理に良い温泉。綺麗な部屋でゆっくりしたい方へ。
また那須に行くなら、絶対ここに泊まる!と思った宿、『那須温泉 那須湯菜の宿 芽瑠鼓』。
温泉、食事、施設、客層、スタッフ、アクセス、全てにおいて安心です。
芽瑠鼓へのアクセス by公共交通機関
ワタクシは車ナシ、ペーパードライバーなのでレンタカーもダメ、ですので、公共交通機関で行くしかありません。
アクセス経路は以下の通り。
新宿から高速バス「那須リゾートエクスプレス」3400円。
「那須湯本」バス停で下車。ここまで3時間40分。
宿にお迎えをお願いしていたので、バス停で待機しているとお迎え到着。木々の中を抜けていき、宿までは車で5分。
チェックイン時に、貸し切り温泉の予約をします。早いもの順です。なので、温泉もぬかりなく満喫したい方はご注意を。あんまり遅くにチェックインすると、「食後のいい時間」に貸し切り温泉をゲットできません。
白が基調の気持ちいいお部屋
お部屋は全7室で、洋室・和室の2タイプがあります。全室・全館禁煙。
和室だと
「女一人旅で、スタッフさんが布団のあげさげに来られると気まずい。」
「自分のペースでリラックスしたいのに、布団のあげさげで邪魔されるから嫌。」
等々思いますよね?ここは心配無用。ゲストの時間の邪魔をしないように、和室宿泊の場合でもお布団は自分でやるシステムです。
とか言いつつ、私は布団よりベット派なので、洋室を選択。ベットが快適すぎました。アメリカのシーリー社製の「ちょっと良いマットレス」が使われていて、ほんっとうに良く眠れました。和室にはベットが無い代わりに?マッサージチェアが置かれていますヨ。
窓の外には青々とした目に優しい緑が広がって、癒されます。
芽瑠鼓には「ゆっくり滞在」するためだけに泊まったので、早くチェックインして、温泉に入って、ベットでゴロゴロゴロゴロして、窓の外を眺め、読書をし、時間が来たら夕飯を食べに食堂へ行く、というぜいたく時間を過ごせました。
夕食は美味ボリューミーでサービス完璧
女一人旅。
大広間で、家族連れやカップルの合間に埋もれ、1人で食べる夕食。淋しさ極まりなし。
でも芽瑠鼓は大丈夫!
一人客は半個室へ、複数人客は広間へ配置するという配慮がなされていました。「あ、あそこも女性一人なんだな」「あそこの男性はバイク一人旅なのか」など、たまに耳に入ってくるスタッフさんとゲストの会話にうっすら「同志感」を感じながら、のんびりと夕食をいただきました。
7部屋しかない=7組しかゲストがいない小さな宿だからこそ目が届くのかもしれませんが、スタッフの方の心配り目配りにも、素朴だけどおもてなしの心を感じます。「一人旅あるある」だと、1人だからご飯を食べるペースも早く、スタッフさんが次々と料理を持ってきて、急かされるようにあっという間に食事終了、じゃないですか?芽瑠鼓のスタッフさんは、視界の隅っこでさりげなくゲストの様子を感知してるから、サーブするタイミングも絶妙でした。それに1皿運んでくる時のちょっとした一言も、気が利いていましたヨ。
私は10月に芽瑠鼓に泊まったのですが、その時はとにかくゼッピンの鮎の炭火焼きがでました。あんなにおいしい鮎、あんなに味のある川魚は初めて食べた。鮎なんてクサイだけでまずいものしか知らなかったです。
目の前で串刺しにされた鮎が炭火でチロチロ焼き上がってくると、「頭まで全部食べられますよ。バリバリ、いっちゃってください。」と言ってサーブしてくれた鮎。「頭は無理だな。苦そうだし。」と思った自分。いやー。バリバリ食べちゃいました。あまりに美味しくて。またあの鮎を食べるためだけにでも、行きたい。
温泉は源泉かけ流し。貸し切り料金は無料。
温泉は2つの露天と、内湯があります。露天は1つの窯で焼いた巨大植木鉢にでも入っているかのような感じ(でもこれを割らずに焼き上げるのが至難の業なのだそうで、貴重なものです)。この露天、2人で入るには窮屈かな。星空を見上げて、秋の虫の音を聞きながら、一人でぼーーーーーっとするのに最適でした。
そして女性用のレンタル浴衣、あります。温泉宿のレンタル浴衣。[「わかってるよ。ペラペラのクタクタの使い古しでしょ???そういうの嫌だからパジャマは持ち歩いてるの!」・・・では、ありません。竹久夢二シリーズの可愛い浴衣でした。気分あがりました。嬉しかったなあ。
トータルして芽瑠鼓は素晴らしい
温泉の大きさや客室の大きさからして、ご夫婦向けの静かな宿に一人旅も気兼ねなくお邪魔させてもらえる、みたいな感じの宿です。
源泉があるような温泉宿で、ホテルで、客室が洋室でベッド、湿気てなくて快適なお部屋。食事もおいしい。スタッフもちょうど良い距離の接客で、適度に放っておいてくれるし、でもちゃんと後ろから見ていてすっとサポートしてくれる。気持ちの良い宿。最高です。
芽瑠鼓さん情報はコチラからどうぞ↓。一人旅プランもあります!口コミレビューも良いものばかりです。
|